医療法人化 5つの支援サービス
医療法人化すべきかの決断を支援する「決断支援サービス」
医療法人化すべきか?決断支援サービスの概要
このサービスは、貴院が医療法人化すべきかどうかを「節税」「人材育成」「分院」「付帯事業」などあらゆる側面からアドバイスさせていただき、決断の判断材料をご提示させていただく無料のサービスです。
サービス名 |
医療法人化の決断支援サービス (医療法人化をお勧めするサービスではありません) |
費用 |
無料 |
サービス方法 |
貴院までお伺いして、決断できない理由、不安要素をお聞きし、弊社が医療法人化すべきかどうかのご決断をいただくための判断材料をアドバイスいたします。 医療法人化の決断を支援するサービスですので、医療法人化を無理やり進めるのではなく、やめたほうがいい場合は、はっきりとやめたほうがいいと根拠・理由もつけてお話しいたします。 |
アドバイス内容 |
貴院の状況をお聞きした上で、「節税」「分院」「付帯事業の拡大(介護など)」「人材育成・確保」「事業承継・後継者育成」などの視点から医療法人化すべきかどうかをアドバイスいたします。 |
対象エリア |
東京都・千葉県・埼玉県・栃木県・神奈川県 |
アドバイス後について |
医療法人化を強制的に進めるようなことはいたしませんが、貴院が医療法人化をするとご決断された場合は、医療法人化の実行支援を一緒にさせていただければと考えております。 |
事前に効果を見える化する「効果シミュレーションサービス」
効果シミュレーションサービスの概要
このサービスは、貴院が医療法人化を仮に行ったときに、どのような効果が生まれるのか?を節税を中心にシミュレーションさせていただきます。 事前に効果が確認できるので、決断の大きな判断材料になると思います。
サービス名 |
事前に効果を見える化する「効果シミュレーションサービス」 (医療法人化をお勧めするサービスではありません) |
費用 |
無料 |
サービス方法 |
貴院までお伺いして、ヒヤリング等させていただいた後、効果シミュレーションのレポートをご提示させていただきます。
|
アドバイス内容 |
上記のシミュレーションレポートの内容をくわしくご説明いたします。当然、根拠も必要ですから、シミュレーションの根拠もご説明させていただきます。ただし、変数(想定数値など)は可変しますので、正確なものではありません。したがってあらゆるパターンでシミュレーションできるようにご支援いたします。 |
対象エリア |
東京都・千葉県・埼玉県・栃木県・神奈川県 |
シミュレーション後について |
医療法人化を強制的に進めるようなことはいたしませんが、貴院が医療法人化をするとご決断された場合は、医療法人化の実行支援を一緒にさせていただければと考えております。 |
法人化するかはわからないが、どのくらい効果があるのか
見てみたいので相談する
医療法人化実行支援サービス
医療法人化を決断された場合、その実行を支援いたします。 よくあるのは、税理士の問題で、医療法人にくわしくない税理士の場合、法人化してもメリットを得られないことがあります。 これでは法人化した意味がなくなりますので、医療法人化をスムーズに実行し、そして法人化後の医業経営を安定化できる税理士をご紹介することで、法人化の効果を最大化いたします。
サービス名 |
効果的な医療法人化を実現「実行支援サービス」 |
費用 |
お見積もり |
サービス方法 |
医療法人化に必要な各種手続き・届け出、看板の変更、WEBの準備、印刷物等の準備など、法人化の手続きだけでなく、法人化全般の支援をさせていただきます。 進行管理なども弊社で行いますので、先生は無駄な時間を削減し、法人化中でも診療に集中することができます。 |
主な業務内容 |
看板、WEB、印刷物、医療機器の用意、法人化の届け出 |
対象エリア |
東京都・千葉県・埼玉県・栃木県・神奈川県 |
法人化後について |
法人化するのは「目的」ではなく手段です。ですので、法人化によって貴院の目的がしっかり果たせているのかを効果分析させていただきます。法人化すれば弊社の仕事は完了ではありません。 |
医療法人化後の効果を可視化「効果分析サービス」
医療法人化した後、本当に効果があったのか、シミュレーション通りになっているのかを分析し、報告書を作成するサービスです。 法人化のメリットを体感していただけます。 法人化してよかったのかな?と不安のある先生は是非お気軽にご相談ください。
サービス名 |
医療法人化後の効果を可視化「効果分析サービス」 |
費用 |
お見積もり |
サービス方法 |
医療法人化する前と後の効果の差を分析し、ご報告させていただきます。定量的な分析になりますので、節税対策がうまくいっているのか?がメインのご報告になります。なお、弊社で法人化の支援を行っていない場合でもご相談は可能です。 |
主な業務内容 |
節税効果分析レポートをご提示し、その効果を見える化いたします。効果がないというような場合は、どうすればよいか、さらなるアドバイスもさせていただきます。 |
対象エリア |
東京都・千葉県・埼玉県・栃木県・神奈川県 |
分析後について |
分析は継続的に行いますが、効果が継続することに確証が得られた場合はサービスは終了となります。逆に効果が得られていない場合は、その原因を追求し、改善策をアドバイスさせていただきます。 |
医院・クリニック・個人開業医・医療法人の税還付診断サービス
医療法人化した・しないに関わらず、医業経営でもっとも重要視すべきは税金対策です。 もしかしたら税金を払い過ぎているという可能性もありますので、プロである弊社が、税還付できないかを無料で診断させていただきます。
サービス名 |
税還付診断サービス |
費用 |
お見積もり |
個人開業医の方 |
下記の項目で当てはまるものがあれば可能性があります。
- 消費税の課税業者である
- 材料費・技工料を社会保険診療収入または自由診療収入に係る経費等に区分していない
- 決算時、顧問税理士から実額経費と概算経費との選択の有無について説明を受けていない
|
医療法人の方 |
下記の項目で当てはまるものがあれば可能性があります。
- 消費税の課税業者である
- 顧問税理士は医療法人の顧客が少ない税理士である
- 税理士の決算の説明に対して疑問点が多かった
- 決算の時、税理士から節税対策の話が一切なかった
|
対象エリア |
東京都・千葉県・埼玉県・栃木県・神奈川県 |
診断後について |
税還付が可能である場合、その手続きや税金を取り戻すためのやり方をアドバイスいたします。また顧問税理士が知識不足であることが発覚した場合は、当社の税理士をご紹介し、医療業界のプロとして安心できる税務・会計サービスをご提案いたします。 |