2016年5月23日 第5回「100円ショップで買い物をする時でも領収書をもらうことでクリニックの認知拡大を実現」 勤務医から開業医になるということは、サラリーマンから経営者になるということでもあります。率直に言って経営者は、売上(保険... 増患
2016年3月22日 第3回「医院やクリニックで事務員の採用面接を看護師に任せると失敗する理由」 前回までのコラムで、増患を図るには、事務員の応対スキルが極めて重要な要素であることをお伝えさせていただきました。 大多数... 増患/教育・育成
2016年2月22日 第2回「増患につなげられる事務員のスキルは「傾聴」「伝達」「事務」」 前回の記事で、医療機関の繁栄は、事務員がカギの一つを握っていることをお伝えしました。事務員は、非医療者でありながら、医療... 増患
2016年1月5日 第1回「増患か崩壊か?事務員が医療機関の繁栄を握る理由」 開業される際に、先生は、患者様に来院していただくための要素をどのように考えておられるでしょうか。大多数の先生が、「培われ... 労務/増患