DLSパートナー
2021.07.12コラム
クリニックの開業をするということは、ドクター自身が「経営者」になることを意味します。何でも開業コンサル任せにするのではなく、納得がいかないことは自分で考えたり、調べたりしなければいけません。 その意識が薄いと、最悪、廃院…
2021.07.05コラム
新たに開業された先生が患者様の支持を集めて医院経営を成功させるには、大別して3つの要素があります。「事務員の管理と教育」「医院経営に詳しい税理士への依頼」「営業意識を持つ」ことです。 本記事では、営業意識について別のテー…
2021.06.28コラム
新たに開業された先生が患者様の指示を集めて医院経営を成功させるには、大別して3つの要素があります。「事務員の管理と教育」「医院経営に詳しい税理士への依頼」「営業意識を持つ」ことです。 本記事では、事務員の重要性について再…
2021.06.21コラム
個人診療所であれば、CTやMRI導入せずに売上を上げる方法がある 前回、先生のご専門の科で必ずしも必要ではないのに、CTやMRIを導入するべきか?というお話をさせていただきました。「リースならなんとかなるだろうし、患者さ…
2021.06.14コラム
今回のコラムのテーマをご覧になられて、何をいわんとしているか疑問に思われた先生も多いと思います。 当然、先生が大学ご卒業後、修練を積んでこられた科においては、CTやMRIの画像診断装置がなければ、診療や手術が不可能という…
お電話にて資料請求・お問い合わせ
メールにて資料請求・お問い合わせ