DLSパートナー
2021.05.20コラム
勤務医から開業医になるということは、サラリーマンから経営者になるということでもあります。率直に言って経営者は、売上(保険収入+自費診療)-(経費)-(税金)が収入になるわけです。 「当然だろう。仕事で購入したり使用したも…
2021.05.17コラム
社会保険料とは、健康保険料、厚生年金保険料、および40歳以上から64歳までの方には介護保険料が発生します。医療機関を個人から法人化した場合や、常時5人以上の職員を使用する個人医院の場合、社会保険へ強制加入となってしまい、…
2021.05.13コラム
前回までのコラムでは、増患を図るには事務員の応対スキルが重要な要素であることをお伝えさせていただきました。 繰り返しになりますが、大多数の患者様は、ドクターや看護師よりも先に、電話応対や受付を通して事務員と接することにな…
2021.05.10コラム
第一回、第二回 では「増患を図るには事務員の応対スキルが極めて重要な要素」であることをお伝えさせていただきました。 大多数の患者様は、ドクターや看護師よりも先に電話応対や受付を通して事務員と接することになります。 そのた…
2021.05.06コラム
前回の記事では、医療機関の繁栄は、事務員がカギの一つを握っていることをお伝えしました。事務員は、非医療者でありながら、医療機関の中で、ほとんどの場合、最初に患者様に応対する存在だからです。 患者様の多くは、…
お電話にて資料請求・お問い合わせ
メールにて資料請求・お問い合わせ