
医業顧客獲得実践講座の開催報告(第1回~第3回)
下記の通り、医業顧客獲得実践講座実施させていただきました。
第1回 7月22日 「開業医にアプローチするための必要な知識の習得」について
- 本日のゴール
- 病院と診療所の違い
- 医療業界の全体像
- 診療報酬制度
- レセプト請求
- 指導と監査
- 医師になるまで
- 医学部の学費・競争率
- 医学部人気の理由
- 臨床研修制度
- 開業動機
- 開業医のメリット・デメリット
- 開業に向かない医師
- 昨今のクリニック開業環境
- 開業に失敗するケース
- 開業形態
- 開業資金
- 診療圏調査
- 開業スケジュール・開業届
- 開業医の年収
- 院内処方と院外処方
- クリニックの経営環境
- クリニックの損益分岐点
- 診療科目別の特徴
- 診療科目別の経営指標
- 地域包括ケアシステム
- 医療業界の専門用語
第2回 8月25日 「開業医にアプローチするための必要な知識の習得」について
- 開業医を取り巻く税制
- 医療法人について
- MS法人について
- 開業医にとって税理士の選び方
第3回 9月22日 「開業医開拓のマーケテイング(実践編)」について
- 開業医開拓のマーケテイング
- セールスプロセス
- 法人化の提案について
- 法人化の反論について
- 提案事例